判例・先例研究
1週間位前に、東京司法書士会から
「判例・先例研究」平成19年度版、と
題する冊子が送付されていたが、
本日、一気に読み終えた。
本職の司法書士が
毎回異なる研究テーマを決めて
その研究成果を発表されている。
研究発表時の口調のまま掲載されて
いるので比較的読み易い。
19年度版に掲載されているテーマの1つが、
「第三者のためにする契約」であり、
第三者のためにする売買契約の売主から
当該第三者への直接の所有権移転に関するもの。
難解なテーマであるが、
発表者の司法書士の方は、
図を交えて分かりやすく説明されている。
司法書士新人中央研修(つくば)の際に
講師だった山野目教授のコメントが、
このテーマの講評者として掲載されていた。
司法書士佐野貴之事務所のホームページ http://www.hpmix.com/home/sano3/
| 固定リンク
「司法書士」カテゴリの記事
- 成年後見研修(2012.03.18)
- 全国一斉無料法律相談会(2012.03.03)
- 日本政策金融公庫のチラシ(2012.02.23)
- 2月は「相続登記はお済みですか月間」(2012.02.07)
- ある受験生の方との会話(2011.12.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
とても魅力的な記事でした!!
また遊びに来ます!!
ありがとうございます。。
投稿: ビジネスマナー | 2012年4月18日 (水) 15時21分